
団塊の世代、安らぎを意識して立体的な空間にこだわったお住まい。平屋ならではの屋根勾配をりようした構造材あらわしの空間と遊び心と実用性を兼ね揃えた、無くてはならない場所となりました。
建築データ
家族構成 | 2 人 | 延床面積 | 80.56㎡(24.4坪) |
構造 | 木造平屋建て | 間取り | 2LDK |
建設地 | 静岡県富士市 | | |
PhotoGallery
▲1.【外観】 塗り壁に格子のアクセントをつけた平屋住宅。白い外壁にウォールナットが外観を引き締めています。 ▲2.【玄関ホールスペース】 玄関ホール小脇にちょっとした庭をつくりました。無垢に包まれ天井が高く吹き抜ける心地よさ。 ▲3.【リビングスペース】 ご主人様お気に入りの太鼓梁や無垢の勾配天井板があらわしとなったリビング。毎日眺めても飽きないそうです。 ▲4.【和室】 リビング横にある和室は落ち着きと涼しさを。奥には奥様の趣味スペース。以前使われてた夏障子を利用した衝立も相性抜群です。 ▲5.【ダイニングキッチンと寝室スペース】 リビングに続いた吹き抜けてるダイニング空間。全ての内装壁には珪藻土を。寝室も無垢材に溢れています。